出願〆切日時点で大学が公式に発行できない成績証明書は提出する必要がありません。大学が成績証明書を発行できる範囲で成績証明書を提出してください。
よくあるご質問
すべて閉じる
すべて開く
最後の学期の成績はまだ確定していないので成績証明書が出せません。どうすればよいですか?
成績証明書は厳封して提出する必要がありますか?
ありません。
短期留学した大学の成績証明書なども提出する必要がありますか?
学位取得のために直接的・間接的に用いた単位であれば提出してください。
例えば短期留学先の大学で取得した単位を所属元大学が卒業要件に必要な単位として認める場合には提出してください。
学位(学士号・修士号など)を取得した大学の卒業に用いることができる単位として認定されていない活動に係る短期留学先の成績証明書などは特に必要ありません。
学部の途中で別の大学に移籍しました。両方の大学の成績証明書が必要ですか?
学位取得のために直接的・間接的に用いた単位であれば提出してください。
例えば転入前の大学で取得した単位を転入先大学が卒業要件に必要な単位として認める場合には提出してください。
学位(学士号・修士号など)を取得した大学の卒業に用いることができる単位として認定されていない場合には、転入前大学の成績証明書は特に必要ありません。
GPAは計算する必要がありますか?
GPAが掲載されている成績証明書を提出することができる場合にはGPAが載っている成績証明書を提出してください。
そのような選択肢が無い場合にGPAを自分で計算する必要はありません。
GREの提出は必要ですか?
GREの提出は要りません。
成績証明書等のスキャン時の解像度はどの程度必要ですか?
内容が支障無く読める程度の解像度で構いません。また、アップロードする際には1つのファイルはサイズを最大で10MBまでとしてください。1枚あたり2MB以下を推奨します。
日本語や英語以外の言語で証明書が記載されているときには翻訳が必要ですか?
必要です。日本語または英語に翻訳してください。また、翻訳が正しいことを大学または大使館などの公的機関に証明してもらう必要があります。