東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻は、生命科学の情報化を先導し、ライフイノベーションに大きく貢献しつつ、その成果を臨床の現場にトランスレーションして行くことのできる人材を教育することを目標としています。そのためには、情報学と医科学の最先端の研究現場でのオン・ザ・ジョブ・トレーニングを積極的に取り入れ、情報科学と医科学の融合的な基礎教育の環境を実現し、新たな専門性を持った人材の育成を図っていくことを目指しています

 メディカル情報生命専攻はメディカルゲノム専攻と情報生命科学専攻が合併して、2015年4月に発足しました。当専攻は、生命科学の情報化を先導し、ライフイノベーションに大きく貢献しつつ、その成果を臨床の現場にトランスレーションして行くことのできる人材を教育することを目標としています。そのためには、情報学と医科学の最先端の研究現場でのオン・ザ・ジョブ・トレーニングを積極的に取り入れ、情報科学と医科学の融合的な基礎教育の環境を実現し、新たな専門性を持った人材の育成を図っていくことを目指しています。

 お知らせ

`
2023.4.28 【入試】2024年度 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 専攻入試志願者案内を1.3版に差し替えました。調査票、チェックリストとともに差し替えとなっていま すので最新版を使って出願するようにしてください。旧版(1.0版,1.1版,1.2版)をお使いの方は新版に切り換えてご使用ください(→「試験内容と日程」ページへ
2023.4.22 【入試】2024年度 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 専攻入試志願者案内を1.2版に差し替えました。調査票、チェックリストとともに差し替えとなっていま すので最新版を使って出願するようにしてください。旧版(1.0版,1.1版)をお使いの方は新版に切り換えてご使用ください(→「試験内容と日程」ページへ
2023.4.10 【入試】2024年度 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 専攻入試志願者案内を1.1版に差し替えました。旧版(1.0版)をお使いの方は新版に切り換えてご使用ください(→「試験内容と日程」ページへ
2023.4.3 【入試】2024年度 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 専攻入試志願者案内(日程・内容詳細)をリリースしました。(→「試験内容と日程」ページへ
2023.3.7 【入試】2024年度 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 修士課程入学試験及び博士後期課程入学試験 A日程 入試説明会の参加登録を開始しました。(→入試説明会ページへ
2023.2.14 【入試】2024年度 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 修士課程入学試験及び博士後期課程入学試験 A日程 入試説明会の日程が決まりました。(→入試説明会ページへ

トピックス

2023.04.27 【研究成果】白血病を引き起こすタンパク質の機能の一端を解明~新たな治療法の開発に期待~⇒詳細
2023.04.27 【研究成果】長鎖遺伝子間非翻訳RNAの組織特異的発現の礎となる染色体トポロジカルドメイン⇒詳細
2023.03.30 【記者発表】遺伝要因がピロリ菌感染の胃がんリスクを高めることを解明-ピロリ菌除菌によりその高まったリスクを低減できる可能性-⇒詳細
2023.01.31 【記者発表】がんが宿主の臓器に及ぼす悪影響を捉えた ー がんをもつ個体における「肝機能の空間的制御」の破綻 ー⇒詳細
東京大学
東京大学大学院新領域創成科学研究科
教養学部生へ
入試説明会
DSTEP

このページの先頭へ戻る